先生たちのブログ

2022.1.7

全日保育始まり

生活

昨日の雪空とは打って変わって
晴天になった全日保育初日!!
昨日降った雪がうっすら残っていたので
「ゆきあそび~♪」とみんなワクワク♡
手を真っ赤にしながら、キラキラの笑顔で
楽しみました!!

雪はあっという間に溶けてしましましたが
気持ちのいいお天気の中、さすが子供は風の子!!
寒さなんて何のその!園庭で元気に遊びました!!

3学期最初の体育では、マットや鉄棒、
一人縄跳びに一生懸命取り組みました!

何でもやる気満々!興味津々で
取り組んでくれる子供たちの成長が
今年も楽しみです!!
2022.1.6

3学期始業式

行事

新年 明けましておめでとうございます

雪が今にも降りそうな曇り空の中でしたが、
3学期始業式を無事に迎えることが出来ました。

寒さなんて何のその!!
太陽のような笑顔で登園してくれた子供たち。
年始のご挨拶・おはようの歌など元気な声を
聞かせてくれました。

そんな元気いっぱいな子供たちのおかげで 
職員一同 今年も頑張るぞ!と身が引き締まる
思いになりました。

3学期は令和3年度締めくくりの学期となります。
沢山のイベントが無事に行えるよう、引き続き
感染症対策等に気を付けていきましょう。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2021.12.20

羽村市幼稚園協会主催お楽しみ会

行事

2学期締めくくりとして、お楽しみ会が
行われました。
羽村市幼稚園協会主催 劇団こぱんさんによる
人形劇『まんまるパンのおはなし』

劇の前に会場が暗くなると子ども達は
ワクワクドキドキした顔で落ち着かない
様子でしたが、あおむし君の人形が
かわいい音に合わせて動きだすお話が始まると
舞台に釘付けに!!

まんまるちゃんクイズではとっても楽しそうに
クイズに答え大盛り上がり!

そしていよいよ劇が始まるとお話しに
吸い込まれるように夢中で見ていました。
人形たちの面白い動きや反応に大笑いしたり、
途中お人形にお手伝いをお願いされ
体を小さくして隠れたり、犬の鳴き声をしたり
ノリノリ♪で参加しました。

劇が終わると『あ~たのしかった~!!』と
笑顔があふれていました。
2学期の締めくくりを楽しく過ごすことができて
良かったです。
PAGE
TOP